OKRとは?Objectives and Key Results:目標と成果指標についてわかりやすく簡単に解説

OKRとは

OKRとは、Objectives and Key Resultsの略称であり、日本語では「目標と成果指標」を意味する、野心的で測定可能な目標設定と進捗追跡のフレームワークです。組織の方向性を明確化し、モチベーション向上と成果最大化が期待できます。

OKRは、挑戦的で魅力的な「目標(Objectives)」と、その達成度を測る具体的な「主要な結果(Key Results)」を設定します。

目標は定性的で動機付けし、共感を呼ぶもの、主要な結果は定量的で測定可能なものとします。これにより進捗を客観的に把握し軌道修正が可能です。このサイクルを四半期や年度ごとに繰り返し、組織の継続的成長と大きな目標達成を目指します。

OKRの主な構成要素

OKRは「目標(Objectives)」と「主要な結果(Key Results)」の2要素で構成されます。

  • 目標(Objectives):組織やチームが達成したい、野心的で定性的なゴールです。「何を達成したいか」を明確にし、意欲を引き出す挑戦的な内容(例:「顧客満足度を業界最高水準に」)が推奨されます。方向性を示すことが重要です。
  • 主要な結果(Key Results):目標達成度を測る具体的な指標で、1目標に通常2~5個設定します。SMART原則に沿い、数値で進捗を追跡できるもの(例:「顧客満足度アンケートで平均4.5点以上を獲得」)とします。

OKRのメリット

OKRの適切な運用は多くのメリットをもたらします。

  • 連携:会社全体のOKRから部門・チーム・個人のOKRへ展開し、組織目標と個人活動が明確に連携します。個々の貢献が可視化され、エンゲージメント向上に繋がります。
  • 集中:目標数を絞り、本当に重要なことにリソースを集中させることで、より大きな成果を生み出しやすくなります。
  • 透明性:OKRは組織内で共有され、誰が何に取り組み、進捗がどうなっているかがオープンになるため、チーム連携促進や問題早期発見が期待できます。
  • 挑戦と革新:野心的な目標設定を奨励するため、イノベーション促進に繋がります。

OKR運用の注意点

OKRの効果を最大化するには、いくつかの運用上の注意点があります。

  • 評価との分離:OKR達成度を人事評価と直接結びつけすぎると、挑戦的な目標設定をためらう可能性があるため、評価とは切り離すか慎重に連携させます。
  • 質の追求:目標は具体的で魅力的か、主要な結果は目標達成の鍵となり測定可能か、十分に吟味します。曖昧な設定では機能しません。
  • 定期的確認とフィードバック:設定後も週次チェックイン等で進捗を共有し、課題特定、軌道修正のサイクルを回すことが重要です。
  • 双方向性:全社OKRを基に各部門・チームが自律的にOKRを設定し、経営層とすり合わせることで、より実態に即し整合性の取れたOKRが設定できます。

まとめ

OKR(目標と成果指標)は、野心的で測定可能な目標を設定し、その達成に向けて集中して取り組む効果的なフレームワークです。明確な目標(Objectives)と具体的な主要な結果(Key Results)で進捗を追い、組織の方向性を統一し成果の最大化を目指します。

目標への集中力向上、進捗の透明化、挑戦的文化の醸成がメリットですが、人事評価との連携注意、質の高い目標設定、定期的フィードバック、トップダウンとボトムアップのバランスの取れた運用が成功の鍵です。OKR運用支援のクラウドソリューション活用も有効でしょう。

あなたにおすすめのソリューション

Celigo:アプリの統合で成長を加速

Oracle NetSuite:お客様のビジネスをサポートするソリューション

Workday Adaptive Planning:クラウドベースの自動化ソリューション

Workato:企業全体の統合とワークフローの自動化を実現

Products : 製品 カタログ

Shearwater Japanについて

当社「Shearwater Japan」は14年以上にわたって自動化プロジェクトやデジタル化を支援するクラウドソリューションの導入に携わってきた経験を持つ、アジアをリードするワンストップのファイナンスデジタルトランスフォーメーションコンサルティング会社です。当社は、クラウド基幹業務システム(ERP)、企業計画管理(EPM)、勘定照合、決算プロセスの自動化、企業間財務統合、スタック統合、ワークフロー自動化プラットフォームであるOracle NetSuite、Workday Adaptive Planning、Workatoなどのクラウドソリューションを提供しています。

クラウドソリューションの導入にお悩みであれば、是非ともこの機会にご相談、お問い合わせください。

また 当社では 現在、一緒に働くスタッフを募集していますので、 Shearwater Japan で働きたいとお考えの方は是非とも採用・キャリアのページからご応募ください!

<参考情報FP&A PBR netsuite erp

1. NetsSuite導入インタビュー Tableau IFRS

2. NetSuiteと他社のERPの違いを解説

https://netsuite1.sw-lp.com/

DXを実現するクラウドソリューションについてはこちら